特別企画展
常設展示ではご紹介しきれない生き物の生態や魅力、
自然環境を考えることをテーマに開催しています。
特別企画展では、常設展示ではご紹介しきれない生き物の魅力や、最新のトピックスをテーマとして、年に4回開催しています。水槽展示やハンズオン展示を通して、生き物の生態や魅力を、小さなお子さまから大人の方まで、楽しく学べます。
【秋季特別企画展】かわりものいきもの展 ~ヘンだっていいじゃない!~
9月12日(金)~12月7日(日)の期間、秋季特別企画展『かわりものいきもの展 ~ヘンだっていいじゃない!~』を開催いたします!

概要
地球上には様々な生き物たちがおり、厳しい自然界を生き抜くために多様な進化を遂げました。そして中には私たちの常識からはずれるような、ちょっと変わった生き物たちもいます。 例えば、魚なのに陸上で活動するものや、逆さまの状態で生活するものといった“変わりもの”たちです。今回の企画展では、“変わりもの”のような生き物たちに焦点を当て、その生態などをご紹介します。
展示生物 エジプトルーセットオオコウモリ、サカサナマズ、キンチャクガニ、ベトナムコケガエル、ブラインドケーブカラシン、ガラ・ルファ、キッシンググラミー、レッドコロソマ、ジャワヤスリヘビなど
【25種100点】
タイトル | 【秋季特別企画展】かわりものいきもの展 ~ヘンだっていいじゃない!~ |
---|---|
開催期間 | 9月12日(金)~12月7日(日) ※月曜日休館日(但し祝日、9/22は開館) |
開催時間 | 午前9時30分~午後4時30分 |
開催場所 | 多目的室1 |
料 金 | 入館料のみで見学可能 |
